ネットで手作業内職とハローワーク 

ネットで手作業内職とハローワーク > なぜ収入を得られるのか

なぜ収入を得られるのか

ここではなぜメールを受信する(URLをクリックする)ことでお金がもらえるのかを説明します。
なぜ懸賞で稼げるのか、ということに疑問を持つ人はいないですよね。


収入が得られる仕組みってどうなってるの?

メールを配信する企業は商品の宣伝や会員の獲得のために「見てもらいたい広告」があります。
企業は「見てもらいたい広告」をメール1通当たり○円という形で私たちユーザーに配信しています。
そしてそのメールをユーザーが受信することで1通当たり●円もらえる、ということです。


これは企業にとっては宣伝となります。簡単な説明は以上ですが、以下に詳細を書きます。


宣伝といったらテレビCMが一番に思いつきますね。
テレビCMを出そうと思うと、企業は数百万(またはそれ以上)のお金を出さないといけません。
しかも見てもらえるかどうかも分からないのです。
不況ですから、企業は見てもらえるかどうか分からない広告に数百万も出せなくなりました。

そこで現れたのがインターネット広告です。
あのYahoo!にもインターネット広告が表示されています。
右の個人ツールの上に表示してあるのはインターネット広告です。
もはやインターネット広告は企業の広告に欠かせないものとなりました。
しかし、これでも広告は見てもらえるかどうか分かりません。

そこで企業は確実に広告を見てもらうために「広告を見てくれたら○円あげますよ」と言って
直接ユーザーに広告を配信することを考えました。
逆に言うとユーザーは「広告を見るとお金をもらえる」ようになったのです。

これがメールを受信して稼げる仕組みです。



ねずみ講じゃないの?

決してねずみ講ではありません。
私たちユーザーはお金をもらうことはあっても払うことはないのです。
被害者はいない、ということです。

しかし、メールを受信するためにはフルーツメールなどのサイトに登録しないといけませんね。
どうやらここが原因で、「登録する」=「ねずみ講」と思われているようです。





ユーザーと企業、フルーツメールが行うことを描いたのが上の図です。
メールを受信するためにはフルーツメールなどのサイトに登録しないといけません。
企業は直接ユーザーに広告を配信してもいいのですが、それではメールを受信してくれる人を探したり、
一人ひとりに広告料を払うのは大変です。
そこでフルーツメールなどに広告配信を依頼して広告を配信してもらうのです。
フルーツメールは企業から小額のお金をもらい、私たちユーザーに広告を配信しお小遣いを払うのです。
また、フルーツメールは広告を受信してくれるユーザーも探しているので、ここで「登録」という作業が起こります。
登録に際してお金は必要ありません。ねずみ講とはお金を払うからねずみ講となるのです。
これでねずみ講ではない、ということが分かりましたね。


最後に

メールを通しての広告は急速なインターネットの拡大によって広がりました。
もはやメールアドレスは1人ひとつ持っていて当たり前ですね。

時代が変わるにつれて、広告も変わっているのです。

メール受信だけでお金が稼げる時代が来ました。
是非、ネットで収入を得ることに挑戦しましょう!
inserted by FC2 system